金融経済イニシアティブ

NEWSお知らせ

最新のお知らせはこちらからご確認いただけます。

  • 2021.04.19
    コラム

    新しいコラム・オピニオン「人口構成と日本経済(2/5) 少子化は「老後の安心感」の産物?」を掲載しました。

  • 2021.04.16
    コラム

    新しいKYな話「アメリカの小学校、日本の小学校」を掲載しました。

  • 2021.04.01
    コラム

    グローバル教育出版「サクセス15」2021年4月号に寄稿が掲載されました。

    グローバル教育出版「サクセス15」2021年4月号に寄稿「中学生のための経済学~失業を減らすには?」が掲載されました。

  • 2021.04.01
    コラム

    新しいコラム・オピニオン「人口構成と日本経済(1/5) 半永久的な「凧形ピラミッド」の縮小再生産」を掲載しました。

  • 2021.03.27
    掲載記事

    週刊金融財政事情に発言が引用されました。

    金融財政事情研究会・週刊金融財政事情(2021年3月29日号)「新聞の盲点、3度目の大規模システム障害で遠のく「みずほの反転攻勢」」に発言が引用されました。

  • 2021.03.24
    講演

    株式会社トータルアセットデザイン様「TADWEB第二回 人口動態でみる日本経済の課題」で講演を行いました。

    株式会社トータルアセットデザイン様「TADWEB第二回 人口動態でみる日本経済の課題」で、「東京一極集中論、地方創生の虚実~人口動態から視る日本経済の処方箋」をテーマに、講演を行いました(オンライン録画配信)。

  • 2021.03.16
    コラム

    新しいKYな話「在宅勤務の右往左往」を掲載しました。

  • 2021.03.01
    コラム

    新しいコラム・オピニオン「日銀の「施策の点検」が「施策の点検」で終われない理由」を掲載しました。

    新しいコラム・オピニオン「日銀の「施策の点検」が「施策の点検」で終われない理由~~長期金利の変動幅拡大など」を掲載しました。

32 / 49<<...1020...3031323334...40...>>