最近の講演実績・テーマ
- 「内外経済の動向:なぜ世界は分断するのか。もしトラへの懸念」(主催:内外情勢調査会武蔵野支部)
- 「日本経済の地殻変動~国外からの流入で28都道府県が『人口流入超』に」(主催:朝日信用金庫)
- 「『金利ある世界』とはどのようなものか~異次元緩和の負の遺産と金融政策」(主催:富士貿易協議会)
- 「『分断の世界』と日本経済、地域経済」(主催:青山経友会<盛岡>)
- 「2024年の内外経済見通し~『分断の時代』の日本経済」(主催:内外情勢調査会川崎支部)
- 「人口移動と人口減少のファクトファインディング~好奇心、探求心を育むこと」(主催:同盟育成会・同盟学寮)
- 「危機管理と内部監査」(主催:日本金融監査協会)
- 「金融放談 どうする?植田日銀(経済評論家藤巻健史氏との対談)」(文藝春秋ウェビナー)
- 「新生植田日銀はどこへ向かうか~異次元緩和の総括と行方」(主催:内外情勢調査会知多支部、刈谷支部)
- 「異次元緩和とは何だったのか~課題は「デフレ」でなく「生産性」」(主催:クラブ関西)
- 「新生植田日銀はどこへ向かうのか~異次元緩和の総括と行方」(主催:国際金融情報センター(JCIF))
- 「ポスト黒田はどこへ向かうのか」(主催:一般財団法人産業経理協会)
- 「元日銀幹部が読む ポスト黒田の金融政策」(BSテレ東「日経モーニングプラスFT)
- 「コロナ危機後の日本経済、地域経済、金融機関経営」(主催:一般社団法人全国信用金庫協会)
- 「異次元緩和とは何だったのか~日本経済の課題は「デフレ」でなく「生産性」」(主催:一般財団法人産業経理協会)
- 「なぜ日本の生産性は低下が続くのか~異次元緩和の「忘れ物」」(オンライン講演)
- 「人口動態の変化と地域金融機関経営」
- 「本当の人口オーナス」に直面する地域金融機関経営」(主催:一般社団法人金融財政事情研究会)
- 「コロナ後の日本経済~「人手不足の25年」の到来にどう立ち向かうか」(主催:玉島信用金庫)
- 「人口動態から考える日本経済の行方」(成城大学社会イノベーション学部 内田真人教授「日本経済論」)
- 「東京一極集中、地方創生の虚実~人口動態から視る日本経済の処方箋」(主催:トータルアセットデザイン社)
- 「コロナ危機後の世界経済、日本経済」(主催:内外情勢調査会四日市支部、荘内支部)
- 「地域金融機関を巡る困難とブレークスルーの道筋」(主催:一般社団法人金融財政事情研究会)
- 「金融はデジタルで、なにが、どう変わるか~顧客接点、競合範囲など6つのチャレンジ」(主催:公益財団法人金融情報システムセンター)
- 「コロナ危機後の世界経済、日本経済」(主催:内外情勢調査会釧路支部、帯広支部)
- 「コロナ危機後の世界経済、日本経済~グローバル・サプライチェーンはどう変わるか」(成城大学社会イノベーション学部 内田真人教授「日本経済論」)
- 「コロナ危機後の世界経済、日本経済」(オンライン講演、上場企業社内研修)
- 「地方創生:人手不足と所得格差をどう克服するか~東京一極集中の原因と対策」(主催:内外情勢調査会<郡山支部>))
- 「地域金融機関をめぐる困難とブレークスルーの道筋」(主催:大手コンサルティングファーム
- 「「東京一極集中」是正論の虚実~~なぜ人は大都市に集まるのか」(主催:太陽グラントソントン)
- 「グローバル経済の潮流と経済摩擦~~トランプ大統領の理解と誤解」(主催:内外情勢調査会<福島支部>)
- 「グローバル経済の潮流と2019年の内外経済~~トランプ大統領の理解と誤解(?)」(主催:東京商工会議所目黒支部)
- 「グローバル経済はどこへ向かうか~~トランプ大統領は何を理解していないか」(主催:内外情勢調査会<城南支部>)
- 「高齢化、人口減少のもとでの日本経済、地方経済~~なぜ人は札幌、大阪、福岡に集まるのか」(主催:内外情勢調査会<各地支部>)
- 「金融機関を取り巻く環境変化とその将来~~フィンテックを有効に活用する非金融業に金融機関はどう対応するか」
- 「内外経済の潮流~~人口動態、グローバリゼーション、情報技術革新が経済を動かす」
- 「FinTechをどう活用するか~~厳しさを増す収益環境、加速する他業の参入のもとで」
- 「ブロックチェーンが世界を変える、、、~~「仮想通貨」を超え、「生産性の向上」へ」
- 「深刻な人手不足にどう対処するか」(主催:NTTデータ経営研究所 第2回イノベーティブセミナー)
- 「Reuters Breakingviews Predictions 2018 Panel」(主催:トムソン・ロイターマーケティング)
- 「東京一極集中論の虚実~~深刻化する人手不足と日本経済」
- 「グローバル経済はどこへ向かうか~リーマンからIoT、トランプへ」(主催:内外情勢調査会<各地支部>
- 「成城大学経済研究所100周年記念シンポジウム:2050年の世界に向けて日本は何をすべきか」(主催:成城大学経済研究所)